今週も沢山のお問合せありがとう御座いました!!
こんにちは~(^-^)
週末林ブログですよ~![]()
今日はいきなり…
本日のお車紹介のコーナー![]()
愛知県にお住まい、FD3Sにお乗りのK様。
今回はクーラー修理・追加メーター取付にて御来店頂きました。


まずは漏れている箇所を点検していきます。

点検したところコンデンサーから漏れを確認出来ました。

ラジエーター側にもいっぱいついております。

コンデンサーをリビルトに交換合わせてOリングを交換していきます。

エバポレーターを脱着こちらもOリング等交換していきます。

取り付け後真空ガスチャージをして完了です。
点検後クーラーがしっかり冷えてるのを確認して完成です![]()

追加メーターはDefiのアドバンスZDになります。
今回はこのように工場長に取り付けてもらいました。
今回はブースト計のみアナログタイプのBFを使用しました![]()

ブースト計は視認性を重視してこのような取り付けになりました。
部品の取付、クーラーの効きに喜んで頂けたので、
何よりでした![]()
また何かありましたらお気軽にお問合せくださいませ。
またの御来店お待ち致しております。
愛知県にお住まい、FD3Sにお乗りのY様。
今回はタービン交換にてお預かりさせて頂きました。



タービン取り外し前ですね~
タービンはオイル漏れでベタベタになってますね~
こちらを交換していきます。

取り外したタービンです。


かなりオイルでギトギトになっていますね。

リビルトタービンを取り付けの前に…

スタッドボルトを打ち替えていきます。

スタッドボルトを打ち替え完了したらガスケットを取り付けたら、
タービンを取り付けていきます。

リビルトタービンに交換

LLCの交換えエア抜きをして作業完了です。


今週末お返しさせて頂きました。
タービンの慣らしが終わるまではおとなしく乗ってね~
また何か御座いましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
またの御来店お待ち致しております。
愛知県にお住まい、FD3Sにお乗りのM様。
今回はクラッチのトラブルにて御来店頂きました。

原因をお調べさせて頂いたところ、
クラッチマスターが原因でしたので交換させて頂きました。
M様にクラッチペダルを踏んでもらって確認していただいたところ、
クラッチの切れのよさに驚いていました![]()
いつも乗っているお車だと少しずつ悪くなっている箇所などには気づけないんですよね![]()
大きなトラブルじゃなくてよかったです![]()
また何かFDでお困りの際はお気軽にお問合せくださいませ。
またの御来店お待ち致しております。
それでは今日はこの辺りで、
明日の29日(月)は定休日の為お休みを頂きますので、
宜しくお願い致します。
来週も沢山のお問合せお待ち致しております
