ロータリーに厳しい季節がやってきましたね!!
こんにちは~(^-^)
今日もしっかり日焼けした林ですwww
本日も朝から暑かったですね![]()
林はお仕事終わってから電車でお出掛けする用事がありましたので、
電車で通勤したのですが、最寄の神領駅から歩いて会社まで来たのですが、
汗が止まらずベタベタになっておりました![]()
働く前から汗かくのはなんか嫌ですね、林は汗っかきなので仕方ないのですが![]()
こんなに汗をかいているので何で痩せないのだろうと不思議に思っておりますwww
話は変わりまして…
梅雨も終わり、ロータリーに厳しい季節になってきましたが、
人にも厳しい季節になってきましたので、
皆様も熱中症などには十分気をつけて下さいねー![]()
もちろんお車のオーバーヒートにもご注意くださいませ。
前との車間距離を広く取ったり、なるべく前に車がいない状況で
走るだけでも水温が少し下がったりしますので、
水温が高い場合には試してみてください。
コツは前の車のスリップには入らないことですwww
夏の水温が高くなってしまったときに走れる場合は、
この林ブログを思い出してやってみて頂けると幸いです![]()
それではいつもの…
本日のお車紹介のコーナー![]()
愛知県にお住まい、FD3Sにお乗りのO様。
今回は板金塗装にてお預かりさせて頂いております![]()
ご来店の際O様に林ブログを毎日楽しみにしていると仰って頂き、
林は嬉しい限りです![]()
よかったら僕のも使ってくださいといって頂き、バッチリ掲載させて頂きましたよ![]()

今回はバンパーを擦った際に割れてしまった箇所の修正・塗装になります。
車高の低いお車ですと、FRPなどのバンパーを擦った際に、
フェンダーのこの部分の塗装がよく割れてしまうんですよね![]()
錆びないように簡単に色が塗ってあるので、こちらを修正・塗装していきます。
現在大変込み合っておりますので、完成までしばらくお待ちくださいませ。
引き続き宜しくお願い致します。
純正フロントバンパーだとリップが擦れるだけで大体いけるのですが、
FRPなど硬い素材のバンパーだと段差などで擦った際に、
フェンダーのこの部分の塗装が割れたり、フェンダーそのものに亀裂が入ったりと、
広範囲で直さないといけなくなる可能性が高くなるので、
車高が低く、FRPバンパーをつけているお客様は特にご注意くださいませ。
僕は後期の純正バンパーを割ったことあるので(サーキットでFDでお山登ったのですけどwww)
純正のお客様も油断なさらぬようお願い致します。
もちろんトータルセブンは部分塗装からオールペイントまで、
板金塗装を承っておりますので、
気になる事が御座いましたらお気軽にご相談くださいませ![]()
岐阜県にお住まい、FD3Sにお乗りのS様。
今回はエアコンが効かないとのことでご入庫いただきました。
蛍光剤を使用しクーラーの漏れをまずチェックさせていただき、
漏れはありませんでした![]()
調べていくとクーラーとヒーターの切り替えがおかしくなっていました![]()
こちらを組み直しによる修理を完了し、
クーラーガスも入れなおしのため、真空チャージを行いクーラーがしっかり効くようになりました![]()
これからの季節はクーラーないとしんどいですからね~
これで今年の夏は乗り切れますね![]()
また何か御座いましたらお気軽にお問合せくださいませ。
またの御来店お待ち致しております。
愛知県にお住まい、FC3Sにお乗りのO様。
トータルセブン白デモカーFCですね![]()
今回は車検の為お預かりさせて頂いております。
合わせてご注文頂いた、板金塗装が完了し、
現在車検整備に取り掛かっております![]()
まだ他の作業が残っておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
引き続き宜しくお願い致します。
それでは今日はこの辺りで、
今週も沢山のお問合せお待ち致しております。
