山梨出張の巻
こんにちは~♪
本日はよく喋る林先生がお休みなので朝からお店が静かです。笑
隙を見ての登場、本日は稲垣がお送りいたします![]()
![]()
![]()
さかのぼること先週24日の金曜日。。。。
この暴力的な猛暑の中。。。。
私が自宅で過ごすにあたっての唯一の希望。。。。
我が家に1台しかないクーラーがまさかの故障![]()
![]()
![]()
室外機は激しい音を立て。。。。
ぬ、ぬるい風しか出ません![]()
ようやく明日には交換してもらえるみたいですが、
この暑さの中、扇風機のみで過ごしたこの一週間は、
私にとってこの夏、平成最後の夏、一番の思い出となりました![]()
ちなみに、もう二度とご免です。笑
ででで
昨日は終日外出しておりお電話、ご来店を頂いたお客様、大変申し訳ございませんでした。
行き先はお車の買取で山梨県まで~![]()
![]()
![]()

今回は中央道で
すこぶる天気も良く景色が綺麗でした![]()
片道4時間程で現地に到着。
実は今回買取させて頂いたお客様は、
私がトータルセブンで勤めさせて頂いてまだ間もないまだ新米だった頃に
ご購入頂いた非常にお付き合いの長いお客様で、
これまでもご遠方にも関わらず、
車検やタービン交換といった作業もさせて頂いてきたお客様でありました。
やはり買取のお問合せを頂いた際は正直非常に寂しかったですが、
「購入からお世話になっている会社で」との事で、
当社に買取をご指名頂き、本当にありがとうございました![]()

また当社でしっかり点検・整備させて頂き、
次の大切にして頂けるお客様の元へお届けさせて頂きます![]()
![]()
![]()
またお車の事で当社にてお力になれるような事がございましたら、
何でもお気軽にお問合せ下さいませ![]()
この度は本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()
工場の方はメンテナンスでお預かりのお車達も準備が進んでおります![]()
愛知県にお住まい、SE3P修理にてお預かりのSさま~♪

今回は走行中に水温がメーター読みで120℃近くまで上がってしまうとの事でお預かり。

分解して点検していき、まず最初に発見したのはコチラ。
電動ファンのリレーが完全にダメになってしまっており、ファンが回っていませんでした。
こちらはリレー、カプラを交換して修理させて頂きました。


続いては水漏れ箇所。
写真のラジエーターアッパータンクと、
水温センサーのアタッチメント辺りから漏れていました。
こちらはそれぞれ部品を交換して修理させて頂きました![]()
一通りの作業が完了し、暑い日を狙ってテスト走行しておりますが、
水温も安定しておりますので一度これで様子をみて頂ければと思います。
長らくお預かりさせて頂いてしまい申し訳ございませんでした、
またご来店お待ちしております、この度はありがとうございました![]()
神奈川県は鎌倉市より、FD3S車検にてお預かりのMさま~♪

後期型 タイプRS 走行距離わずか38,000km
フルオリジナルの希少な一台。
ご納車させて頂いてからちょうど一年ほどでしょうか??
今回は一回目の車検にてお預かり![]()
![]()
![]()
この度はご遠方にも関わらず誠にありがとうございます。
特段問題点もなくスムーズに検査も合格しておりますので今週末お返しが可能です![]()
またご連絡お待ちしております、引き続き宜しくお願い致します![]()
新作レストア車両の制作も着々と進んでおります![]()



とりあえず、一旦切りの良いところまで分解できましたので、
来週あたりもし段取りが合えばボディのオールペイントの工程に入ります。
Kさま、ご来店お待ちしております。笑
さぁーて、また南から台風が来ているみたいですね![]()
![]()
![]()
皆様もくれぐれも防災対策はお忘れなく![]()
今週もたくさんのお問合せお待ちしておりまぁぁす
