週末林ブログ~!!
こんにちは~(^ー^)
本日はスギちゃんではなく林ブログのお時間ですよ~
今週は4連休ともあり、
沢山ご来店頂きありがとう御座いました。
週末のご納車やご成約頂きましたお客様のお車などは
スギちゃんブログで紹介していきますので、
林ブログでは整備やお返しなどのお車を紹介していきますよ~
本日のお車紹介のコーナー![]()
愛知県にお住まい、FC・FDにお乗りの常連K様ご夫婦。
FCはエンジンオイル・エレメント・スパークプラグの交換です。


続きましてFDはエンジンオイル・エレメント。プラグ・圧縮測定

圧縮測定の結果走行距離を考えてもなかなかいい数字でした![]()
この調子でいけば15万キロは行けそうですね。
これまで同様しっかりメンテナンスしてどんどん走って楽しんでください。
またのご来店お待ち致しております。
三重県にお住まい、FD3Sにお乗りのA様。
今回はエンジンオイル・圧縮測定にてご来店です。

10万キロを超えてきてOH時期は近づいてきていますが、
これからも少しでも長く乗れるようしっかりメンテナンスしていきましょう。
また何かあればお気軽にお問い合わせ下さいませ。
またのご来店お待ち致しております。
愛知県にお住まい、FD3Sにお乗りのY様。
今回は車検にてご入庫頂きました。

特にトラブルはなく、気になるハッチやアイドリング調整、
タイヤのローテーションなど作業させて頂き、無事車検に合格しました。

仕上げにガラスコーティング![]()

Y様もピカピカになって喜んでいただけて何よりでした。

また何か御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
またのご来店お待ち致しております。
愛知県にお住まい、FD3Sにお乗りのW様。
今回はバッテリーが急に上がってしまったとのことでご入庫頂きました。
W様はお車関係のお仕事をしているのもあり、
ご来店前に原因がテールランプのつきっぱなしということがわかりました。
応急処置を行いご来店頂きました。

原因はブレーキペダルにあるストッパーの破損です。
ストッパーがなくなるとストップランプがつきっぱなしになってしまいます。
日中などは特にストップランプがつきっぱなしになっているのに気づかなくて、
帰りにバッテリーが急に上がっているなんてことになりかねません。
運転席足元に白い樹脂が散らばっていたらここが原因の可能性大です。
純正はここの部品がないので日産のお車のストッパーを流用します。
取り付ける際少しきつめですがちょうどいいサイズです。
急にバッテリーが上がったお客様は参考までに覚えておいてくださいね~
W様、また何か御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
またのご来店お待ち致しております。
岐阜県にお住まい、RX-8にお乗りのW様。
今回はスパークプラグ交換の為ご来店頂きました。

RX-8はエンジンの搭載位置が低いのでボンネット側からプラグが見えません。
左フロントホイールを外しのホイールハウス側からアクセスし交換していきます。

W様、また何か御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
またのご来店お待ち致しております。
愛知県にお住まい、NCロードスターにお乗りのK様。
今回はO2センサーを交換の為ご来店頂きました。
特にトラブルもなく交換完了しましたので当日お返しさせて頂きました。
また何か御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
またのご来店お待ち致しております。
それでは今日はこの辺りで、
7月26日(月)は定休日の為お休みをいただきますので、
宜しくお願い致します。
トータルセブンでは、レストア車両の作成、各部リフレッシュご相談承っております。

気になるお客様はお気軽にご相談くださいませ。
来週も沢山のお問い合わせお待ち致しております
