林の整備ブログ~!!
こんにちは~(^-^)
今日も元気な林ですよ~![]()
本日も暑いですね![]()
林はお店の在庫車を本日洗車したのですが、
かなり汗をかきながらやっていたので、
水分をしっかり取りながら作業しておりました![]()
お店の前で洗車してると、
浮き輪を持った子供達が自転車で走ってく姿がよくみられます![]()
多分みんなプールに向かっているのでしょう![]()
お仕事しながら店の前を通る子供たちを見ながら、
林は夏を感じておりますwww
皆様はどのような夏の感じ方をしていますか![]()
今年も去年に負けず暑い日が続いておりますので、
人もお車も無理のないようお願いいたいます。
本日のお車紹介のコーナー![]()
静岡県にお住まい、FD3Sにお乗りのS様。
今回は車検にてお預かりさせて頂いております。
現在LLCの交換が完了し、エア抜きをしております。
完了次第車検を受けに行きますので、
もうしばらくお待ちくださいませ。
引き続き宜しくお願い致します![]()
愛知県にお住まい、FD3Sにお乗りのN様。
先日のブログでも紹介させて頂きましたが、
車検に合格し、現在クーラント交換をしエアヌキの作業をしております。
残りの作業を合わせて進行しておりますので、
もうしばらくお待ち下さいませ。
引き続き宜しくお願い致します。
愛知県にお住まい、FC3Sにお乗りのK様。
今回はオルタネーターのベルトが切れてしまい、急遽ご入庫いただきました。
丁度車検が受けれるタイミングでしたのでそのままお預かりさせて頂きました![]()
ラジエーターもかなり変色してしまっているので、合わせて交換させて頂く事になりました![]()

という事で早速ラジエーターを取り外したところです![]()
オルタネーターも点検させて頂きましたが、
回りがおかしいためベルトが切れてしまったようで、
合わせてリビルト品に交換させて頂きました![]()
折角ベルトを新品交換してもまた切れてしまうリスクもあるので…
プーリーを再塗装かけました![]()
サビなどが出たままだとベルトも削れたりと痛みが早くなってしまったり、
最悪切れてしまう可能性もあるので、ラジエーターの交換と合わせて、
作業しておきました![]()

今回使用するKOYO製のアルミラジエーターです![]()

合わせてご注文いただきました、
運転席側のパワーウインドが動かないのでスイッチを交換とのお話でしたが、
原因を調べたところ、スイッチではなくレギュレーターが原因でしたので、
コチラを交換させて頂き窓の開閉がバッチリできる様になりました![]()
現在ラジエーター交換を終え、LLCのエア抜きをしております。
作業が完了次第、車検を受けに行ってきますので、
もうしばらくお待ちくださいませ。
全ての作業が完了次第追ってご連絡させて頂きますので、
宜しくお願い致します。
引き続き宜しくお願い致します。
青森県にお住まい、FD3Sにお乗りのK様。
現在タービン交換を終えエア抜きをしております![]()
完成まであと少しですので、もうしばらくお待ちくださいませ。
完成次第追ってご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。
引き続き宜しくお願い致します。
それでは今日はこの辺りで、
明日から週末ですね![]()
トータルセブンは暑さに負けず頑張って働きますので、
宜しくお願い致します。
今週も沢山のお問合せお待ち致しております
