本日は林の整備ブログ~!!
こんにちは~(^-^)
今日はシンプルに林ですwww
本日は最近ご無沙汰になってしまっていたので、
整備内容をご紹介する整備ブログ書いていきます![]()
近々、新人の上田がブログに参戦してくる予定なので、
林も負けずに頑張ってUPしていきますよ~![]()
本日ご紹介のお車は…
愛知県にお住まいの、FD3Sにお乗りのI様。
今回は足回りから特に発進時にゴトッと異音がする為、前後ブッシュ交換をさせて頂きました![]()
まずは交換前の画像をUPしていきますね![]()





アッパーマウントとナックルのつなぎのブーツ破れてしまっていますね![]()

サスペンションもバンプラバーを含め交換が必要です![]()
ご相談させて頂き、次回別のサスペンションで組みなおさせていただく流れになりましたので、
サスペンションは今回このままでお返しさせて頂きます。

全てのアーム、ロッド類取り外し完了です![]()

取り外したアーム類を見てみますと…

かなりお疲れのご様子ですね![]()
これではFDの本来の性能が発揮できないので、
一言で言わせて頂くと、「もったいない」っとかんじがしてしまいますね![]()
取り外したブッシュたちです![]()

次に取り外した後アーム類を綺麗に掃除いたします。
ここから新品のブッシュたちのご登場です![]()

こちらを圧入しアーム類をお車に取付していきます![]()




ピカピカになったアームに新品にブッシュを新品に換わりましたので、
ビックリするほど見た目も変わりましたね![]()
お車が動き出すたびにゴトッっといいっていた音も消えました![]()
途中でも書かせて頂きましたが、
サスペンションに問題が見つかっていますので、
現在取り付けているものとは別のサスペンションを、OH・交換のお話を進めさせていただいておりますので、
取り付けさせていただければ、FDの足回りの本来の性能が戻ります。
安心してこれからもFDに乗り続けていくためにも、
たちまち走行に支障が出やすい箇所から順番にリフレッシュしていきましょう![]()
私たちも全力でサポートさせて頂きますので、よろしくお願いいたいます。
お客様によってお車を楽しむ方法は違いますが、
足回りにガタが来てしまうと…
足の動きが悪い、乗り心地が悪い、ゴトゴト音が出るなど、
サーキットから街乗りがメインのお客様まで影響がでてしまいますので、
気になるお客様はお気軽にお問合せくださいませ![]()
それでは今日はこの辺りで、
今週も沢山のお問合せお待ち致しております
